
1:えりにゃん φ ★@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:41:55.91 ID:CAP_USER.net
南京事件で「国家哀悼」式典=最高指導部は参加せず―中国
時事通信 12月13日 14時33分配信
【上海時事】旧日本軍による南京事件から78年に当たる13日、中国江蘇省南京市の「南京大虐殺記念館」で「国家哀悼日」の式典が行われた。
昨年は習近平国家主席が参列したが、今年は最高指導部メンバーの姿はなく、改善方向の日中関係に一定の配慮を示した形だ。
中国は昨年、13日を「国家哀悼日」と定め、大規模な追悼行事を繰り広げた。日中戦争などをテーマとした愛国ムードは今年9月3日の「抗日戦争勝利70周年記念日」でピークを迎えたが、その後、調整されている。
式典で演説した全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の李建国副委員長は、事件に関して
「30万人の同胞が塗炭の苦しみをなめた」と表現した。昨年、習主席は「30万人の同胞が殺害された」と述べていた。
李氏はまた、日中両国は「歴史をかがみに未来に向かう精神で友好協力を進めねばならない」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151213-00000043-jij-cn
時事通信 12月13日 14時33分配信
【上海時事】旧日本軍による南京事件から78年に当たる13日、中国江蘇省南京市の「南京大虐殺記念館」で「国家哀悼日」の式典が行われた。
昨年は習近平国家主席が参列したが、今年は最高指導部メンバーの姿はなく、改善方向の日中関係に一定の配慮を示した形だ。
中国は昨年、13日を「国家哀悼日」と定め、大規模な追悼行事を繰り広げた。日中戦争などをテーマとした愛国ムードは今年9月3日の「抗日戦争勝利70周年記念日」でピークを迎えたが、その後、調整されている。
式典で演説した全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の李建国副委員長は、事件に関して
「30万人の同胞が塗炭の苦しみをなめた」と表現した。昨年、習主席は「30万人の同胞が殺害された」と述べていた。
李氏はまた、日中両国は「歴史をかがみに未来に向かう精神で友好協力を進めねばならない」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151213-00000043-jij-cn
【中国】南京事件で「国家哀悼」式典 日中関係に配慮し最高指導部は参加せず[12/13]
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1449999715
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1449999715
昨年キンペイが30万人の同胞が殺害されたとか言ってたのに・・・
今回下っ端が30万人の同胞が塗炭の苦しみをなめたとか表現を変えてきてます。
その時々の政治バランスで言動を簡単に捻じ曲げんな。
そもそも30万人という数字は一日に8000人近い
民間人や捕虜の殺戮に相当する数です。
どうやって30万人殺したのか?
どうやって30万人の死体を処理したのか?
どうやって南京にいた少なくない西洋人カメラマンの目を盗んで殺したのか?
なぜ大量虐殺を見て民間人は逃げ出そうとしなかったのか?
「これらの疑問に合理的な説明がない以上、
虐殺はなかった事とみなす。」くらい日本は中国に対して言ってもいい。
どれほど確からしい証拠を提示しても中韓には無駄という事が
わかります。
証拠となる資料等を丹念に調べ裏付けを取り
提示することは確かに大切な事ですが
歴史プロパガンダ戦争では、
合理的な疑問を提示し続けて対抗する事も必要です。
疑問に対して中韓は聞く耳を持たないかもしれません。
ですが、
「30万人をどのように殺害し、どのように死体が処理されたのか
合理的な説明がつかない以上、南京での虐殺事件などなかったと見なす」
このようにシンプルに日本が主張すれば少なくとも他国の特にアメリカ人の思考に響きやすい。
30万人もの大虐殺なんて明らかに中国の捏造ですけど
世界では中国の話を鵜呑みにしている人もたくさんいるでしょうから。
(*´ω`)一日一連打お願いします。